今年4月に公表されたIMFの世界経済見通しによれば、2024年の一人当たり名目GDPは日本が3万3138ドル、韓国が3万4165ドルで、韓国が日本を抜く見通しである。この一つの要因は急激な円安だが、ここ10年の成長率をみても逆転されるのは時間の問題だった。
日韓台の名目GDP(IMF)
Economist誌でも世界銀行のチーフエコノミストが、韓国を中所得国の罠から脱却した国として賞賛している。これは発展途上国がキャッチアップで一定の経済レベルに達した段階で、独占維持や既得権保護で成長が止まってしまう現象をいう。
本書では、日本をその罠にはまった国として論じている。日本と韓国は、ほぼ同じ時期に深刻な経済危機を経験した。1990年代に日本では不動産バブルの崩壊による不良債権の処理に10年以上かかり、その間に世界ナンバーワンだった製造業は日本から逃げ出してしまった。
他方、韓国は1997年のアジア通貨危機で金融危機になり、IMFの資金援助を受けた。韓国人が「IMF時代」と呼ぶこの時期に財閥が解体されて失業者が激増したが、財閥企業をクビになった若者が起業し、空前の創造的破壊が起こったのだ。
続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)
日韓台の名目GDP(IMF)
Economist誌でも世界銀行のチーフエコノミストが、韓国を中所得国の罠から脱却した国として賞賛している。これは発展途上国がキャッチアップで一定の経済レベルに達した段階で、独占維持や既得権保護で成長が止まってしまう現象をいう。
本書では、日本をその罠にはまった国として論じている。日本と韓国は、ほぼ同じ時期に深刻な経済危機を経験した。1990年代に日本では不動産バブルの崩壊による不良債権の処理に10年以上かかり、その間に世界ナンバーワンだった製造業は日本から逃げ出してしまった。
他方、韓国は1997年のアジア通貨危機で金融危機になり、IMFの資金援助を受けた。韓国人が「IMF時代」と呼ぶこの時期に財閥が解体されて失業者が激増したが、財閥企業をクビになった若者が起業し、空前の創造的破壊が起こったのだ。
続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)