天照大神や神武天皇が実在しないことは誰でも知っているが、男系の皇統を信じている人は意外に多い。産経新聞も「最重要原則は男系(父系)継承で一度の例外も存在しない」というが、これは誤りである。
男系男子の皇位継承は明治時代の皇室典範で決まったルールで、それまではなかった。『日本書紀』は、継体天皇を垂仁天皇の女系の子孫とし、それ以前の天皇は男女の別も書いていない。継体以降は男系が続いたが、それは当たり前だ。明治天皇までは側室がいたので、その中で男子が皇位を継承したら自然に男系になる。
男系が「権力と権威を分離」するためだという話も逆である。中国で男系を守ったのは、皇帝の国家権力の正統性を男系親族集団の権威で守り、王位継承の争いを防ぐためだった。だが天皇は飾りだったのでそんな争いはなく、もともと国家権力から分離されていた。
それは日本に宦官がいなかったことでも明らかだ。中国では皇帝や側室の世話をする宦官は去勢し、皇帝が側室とセックスした日付を記録してその子の血統を確認したが、日本の御所には皇族以外も自由に出入りでき、側室の産んだ子は誰の子かわからなかった。
続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)
男系男子の皇位継承は明治時代の皇室典範で決まったルールで、それまではなかった。『日本書紀』は、継体天皇を垂仁天皇の女系の子孫とし、それ以前の天皇は男女の別も書いていない。継体以降は男系が続いたが、それは当たり前だ。明治天皇までは側室がいたので、その中で男子が皇位を継承したら自然に男系になる。
男系が「権力と権威を分離」するためだという話も逆である。中国で男系を守ったのは、皇帝の国家権力の正統性を男系親族集団の権威で守り、王位継承の争いを防ぐためだった。だが天皇は飾りだったのでそんな争いはなく、もともと国家権力から分離されていた。
それは日本に宦官がいなかったことでも明らかだ。中国では皇帝や側室の世話をする宦官は去勢し、皇帝が側室とセックスした日付を記録してその子の血統を確認したが、日本の御所には皇族以外も自由に出入りでき、側室の産んだ子は誰の子かわからなかった。
続きはアゴラサロンでどうぞ(初月無料)