日銀が8年ぶりにマイナス金利を解除し、YCCやETF買い入れも終了した。これ自体は市場が織り込んでおり、いま思えば1年前に植田総裁が就任したときから「1年かけてゆるやかに正常化する」という出口戦略が決まっていたのだろう。
しかしこれは問題の終わりではない。保有国債が500兆円を超えた日銀は、世界最大の時限爆弾を抱えているようなものだ。これから金利上昇局面になると、何が起こるかわからない。
続きはアゴラで
しかしこれは問題の終わりではない。保有国債が500兆円を超えた日銀は、世界最大の時限爆弾を抱えているようなものだ。これから金利上昇局面になると、何が起こるかわからない。
続きはアゴラで