原発の運転については、厳格な規制が存在する。原発の運転停止命令を出せるのは、原子力規制委員会だけだ(原子炉等規制法43-3-20-2)。首相にも都道府県知事にも、原子炉を止める権限はない。知事の権限は、原発を新設するときの建設同意だけだ。原発の規制が曖昧なのではなく、あなたがそれを勝手に踏み超えただけ。災害の避難体制が不十分なら住むなというなら、地震で1万人が死ぬ東京に人は住めない。 https://t.co/KOz2naDlK1
— 池田信夫 (@ikedanob) 2016年7月25日
続きはアゴラで。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。