Chancellor Angela Merkel urged Germans to heed scientists' warnings and calls for stricter lockdown measures.
— DW News (@dwnews) December 9, 2020
"Europe is where it is today thanks to the Enlightenment and the belief that there are scientific findings which are real and should be followed." pic.twitter.com/cgU30BPeYz
昨年、印象的だったのは、コロナについてのドイツのメルケル首相の12月の演説である。
私は啓蒙の力を信じています。ヨーロッパが今日あるのは啓蒙のおかげであり、科学的知見が従うべき事実だという信念によるものだと信じています。
私は旧東ドイツで、物理学の研究を志しました。西ドイツに生まれていたら、そうしなかったかもしれません。私が物理学を研究したのは、科学への確信があったからです。多くのものが否定できますが、重力や光速などの事実は否定できません。
これは再度ロックダウンした彼女に対する「(ロックダウンの効果は)証明されていない!」という右派野党(AfD)の野次に対する反論だが、こういうとき咄嗟に「啓蒙を信じる」という言葉が出てくるのはドイツ人だけだろう。
スターリンにも、物理学の法則は否定できなかった。メルケルはロックダウンの根拠となる疫学理論が、物理学と同じ客観的真理だといいたいのだろうが、彼女の信念に反して感染は科学で止めることができなかった。初期には「感染のコントロールに成功した」と賞賛されたドイツのコロナ死亡率は、フランスやスペインを抜いてしまった。
続きはアゴラサロンで(初月無料)。